丸顔さんに似合うメガネフレーム

シャープな形を選ぼう!

自分の顔の形にきちんと合うフレームのメガネをつければ、小顔に見える、体型がすっきりきれいに見える、似合うヘアスタイルが増えるなど嬉しい効果が多くあります。丸顔さんは顔が縦より横に広く、やさしくやわらかい印象が特徴ですが、本人としてはそれがコンプレックスという場合が多いですよね。その顔の丸さををカバーするのは、直線的なラインや、角ばったフォルムのメガネになります。一番のおすすめはスクエア型です。他にもウェリントン、ハーフリム(上半分のフレーム)なども直線的ラインを持ち、顔のバランスを整えるのでおすすめです。ハーフリムに関しては、上だけにあるリムが顔の縦ラインを強調し細く見せる効果があります。ブリッジの位置が上にあるタイプも鼻筋が通ってさらにすっきりした印象に見せます。

フレームの素材は?レンズは?

フレームの太さについては、あまり太い、厚いものは丸顔を強調してしまうのでNGです。なるべく華奢なフレームを選びましょう。チタンやメタルなどの素材は金属特有のシャープさを兼ね備えていてベストです。そして、フレームの色は膨張しない濃い色を。少なくとも肌と同化しない程度の濃さは必要です。フレームの色は、顔の印象に大きく関わります。セルロイドやべっ甲のフレームを選ぶときも、なるべく細めの濃い色にすれば丸みも強調されません。 そして可能であればレンズのシェイプもスクエアタイプや浅めのウェリントンにしましょう。さらにバランスが良くなります。また、レンズを薄めのカラーレンズにしてもすっきり見えます。暖色系よりは寒色系を選ぶと膨張感もなく、丸顔さんに一段と似合うメガネになるはずです。

顔の形に合ったメガネ

  • 丸顔さんには細めスクエア
  • 厳密な輪郭の判断が肝心

フレームの素材で選ぶ

  • 素材とメリット
  • それぞれの素材メリット
  • 素材選び
© Copyright Kinds Of Glasses. All Rights Reserved.